尾道・しまなみ観光はせとうち観光タクシー

尾道メインコース   尾道満喫コース   映画ロケ地めぐりコース

尾道メインコース ●ハイヤー[約26,000円]
●ジャンボタクシー[約32,000円]
尾道駅出発 = 千光寺 = 文学の小路 = 天寧寺 = 浄土寺 = 西国寺
千光寺
【千光寺】
文学の小路
【文学の小路】
天寧寺
【天寧寺】
浄土寺
【浄土寺】
西国寺
【西国寺】
806年に創建された真言宗の寺。ロープウェイで上ると、山の中腹には「日本の音風景100選」に選ばれている鐘楼が立つ。 ロープウェイ山頂駅から千日稲荷まで続く全長1kmの遊歩道。道中に正岡子規、林芙美子、
松尾芭蕉などの句や文章を刻む25の文学碑が建つ。
江戸時代から明治時代にかけて寄進された526体もの仏様が納められています。
笑った顔、穏やかな顔…いろんな顔を見つけてください。
聖徳太子の創建と伝えられ、足利尊氏が戦勝祈願に立ち寄ったともいわれる由緒ある寺。 仁王門にぶら下がる2m以上ある草履に目を見はる。広い境内には国の重要文化財の金堂と三重塔がある。
 

 
尾道満喫コース ●ハイヤー[約32,500円]
●ジャンボタクシー[約40,000円]
尾道駅出発 = おのみち文学の館 = 天寧寺 =  浄土寺 = 西国寺 = 御袖天満宮
千光寺
【千光寺】
おのみち文学の館
【おのみち文学の館】
天寧寺
【天寧寺】
浄土寺
【浄土寺】
西国寺
【西国寺】
806年に創建された真言宗の寺。ロープウェイで上ると、山の中腹には「日本の音風景100選」に選ばれている鐘楼が立つ。 尾道ゆかりの文人たちを紹介している。林芙美子の旧宅の書斎も復元されている。 江戸時代から明治時代にかけて寄進された526体もの仏様が納められています。
笑った顔、穏やかな顔…いろんな顔を見つけてください。
聖徳太子の創建と伝えられ、足利尊氏が戦勝祈願に立ち寄ったともいわれる由緒ある寺。 仁王門にぶら下がる2m以上ある草履に目を見はる。広い境内には国の重要文化財の金堂と三重塔がある。

千光寺
【御袖天満宮】
映画「転校生」の階段落ちで有名な石段があるお宮です。


映画ロケ地めぐりコース ●ハイヤー[約26,000円]
●ジャンボタクシー[約32,000円]
尾道駅出発 = 艮神社 = 御袖天満宮 = レンガ坂 = 浄土寺 = 長江小学校 = 土堂小学校
= 福本渡船 = 謙吉バス停 = 向島大橋 = 浜の浦トンネル = 岩子島 厳島神社
艮神社
【艮神社】
御袖天満宮
【御袖天満宮】
レンガ坂
【レンガ坂】
浄土寺
【浄土寺】
長江小学校
【長江小学校】
市内最古といわれる神社で、境内には樹齢900年の神木の大楠が悠然と時を刻んでいます。 映画「転校生」の階段落ちで有名な石段があるお宮です。 山寺から浄泉寺までのレンガ坂曲がりくねった狭いレンガの坂 大林宣彦監督の新尾道三部作「ふたり」。
北尾美加のピアノの発表会のあった場所
「時をかける少女」の舞台となった高校。

土堂小学校
【土堂小学校】
福本渡船
【福本渡船】
謙吉バス停
【謙吉バス停】
向島大橋
【向島大橋】
浜の浦トンネル
【浜の浦トンネル】
「かみちゅ!」の舞台となった学校。 「ふたり」ピアノ教室に行く実加(石田ひかり)が降りた桟橋。 大林宣彦監督の新尾道三部作「あした」で登場したロケセットが現在もバス停として活躍しています 「あした」「ふたり」に出てくる向島と岩子島を結ぶ赤い橋。「ふたり」では駅伝でがんばるあのシーンが目に浮かぶ。 大林宣彦監督の新尾道三部作「ふたり」。トンネルを抜けると、おっそろしい奴に抜かれていた。

岩子島 厳島神社
【岩子島 厳島神社】
【男たちの大和/YAMATO」ロケ地】海軍特別少年兵の神尾の実家とそのそばの神社という設定で撮影されました。



▲ page top
有限会社せとうち観光タクシー 〒729-0141 広島県尾道市高須町4785-3 TEL 0848-20-3700 FAX 0848-20-3701
Copyright(C) 2008 Setouchi-kankou-taxi All Right Reserved.